タグ:ガチャガチャが設置してある駄菓子屋

「お陰様です・持ちつ持たれつ」を大切にされていて、今なお神奈川区・三ツ沢地区の子供達の思い出の駄菓子屋『千葉商店』、閉店を確認しました。筆者が初めて訪問したのが2013年の1月の事。とても温かで優しいおばちゃんに一気に引き込まれ、その御歳(当時88歳)を聞き、驚 ...

「大きな夢を売る小さな駄菓子の店」2012年の初訪問時に、その掲げしコンセプトに大きく感動したのを昨日の事の様に思いだします・・読者様より「閉店しました」と情報を頂きました。優しいおじちゃん亡き後、一人で店を切り盛りしていたおばちゃん。2017年4月に閉店を決意。 ...

2020年。おばちゃんの永眠の報、聞かせて頂きました。長きにわたり、数世代に及ぶ小菅の子供達に愛され続けた名店。筆者も何回もお伺いさせて頂き、メディア出演の際も、数回お世話になりました。「年の離れた友達に出会えた様です‥」おばちゃんが言ってくださった御言葉、 ...

2013年の取材当時は95歳で現役!とても御元気で溌剌とされていたおばちゃん。廃業されたことを確認いたしました。長きにわたり、墨田区の下町っ子たちに愛され続けた杉山菓子店。本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。以下・過去記事(2013年当時)です。 ...

千葉県浦安市。かつて漁師町だった元町エリア(堀江・猫実・当代島)が合併して『浦安村』が誕生した際、初代・新井甚左衛門村長が「浦(海)やすかれ!」とスピーチした事が由来とされる市の名前。(浦安市HPより)悠々流れる境川の懐に抱かれた市域は県下最少面積の17.3Km、 ...

埼玉県川口市。東京に隣接する立地と、母なる荒川の舟運に恵まれて、同市を全国的な工業都市へと押し上げた鋳物産業は市民の誇りなり!市域のど真ん中を悠々流れる芝川沿いに広がっていた旧鳩ケ谷市を、まるで鋳物製法が如くその身に優しく溶かし込み(合併)、今なお増え続 ...

東京都板橋区。レペゼン中山道!江戸四宿(品川・内藤新宿・板橋・千住)の一つとして栄えし江戸期に、石神井川に架かっていた木の橋を「板橋」と呼んでいた事からなのでは??と言われし地名の由来(板橋区HPより)。砲術家・高島秋帆が日本で初めて行った洋式砲術の公開演 ...

栃木県宇都宮市。由緒正しく荘厳な下野国一の宮にして、市民からは「二荒さん」の愛称で親しまれる「二荒山神社」の別号、「宇津宮大明神」から名付けられたと言われる市名の由来!実績・知名度共に全国NO1!!な宇都宮餃子だけが宇都宮プライドに非ず!ジャズにカクテルなん ...

東京都清瀬市。「清き土地である!」日本武尊(ヤマトタケル)が当地を訪れた際に言ったとされる伝承が残る清土(現在の清戸)から『清』を、市域を悠々流れる柳瀬川から『瀬』をとって、名付けられしロマンティックな市名の由来。その清き瀬が美女を生み出す源なのか?埼玉 ...

埼玉県さいたま市。永遠のライバルと言われた武蔵野の両巨頭(旧大宮市・旧浦和市)がまさかの合併合意、旧与野市・旧岩槻市ものちに続いて誕生した人口約120万強を誇る県下NO1都市の1区・中央区。(大宮区・浦和区・岩槻区・見沼区・中央区・緑区・桜区・西区・南区・北 ...

↑このページのトップヘ